[お知らせ]
2017年10月12日
再仕込み?
手焼き煎餅の手焼堂 まつみのつぼねです。
いらっしゃいませ〜*
みなさんは普段どんなお醤油を使っていますか?
薄口?濃口?減塩?
いろいろありますよね。
スーパーにも、いろんなメーカーの様々な種類のお醤油が並んでいます
最近は新鮮パック!なんていうものもありますね
私はですね〜、
実は我が家は
お中元やらお歳暮でいただくことも多いので、特にこだわりがなく^^;
不足して買い足す時も、その時の気分で選んじゃう。なんて感じです。
ですが、
手焼堂は違いますよ!
お醤油にもこだわっております!!!
【再仕込み醤油】って耳にしたことがあるでしょうか?
一般的なのお醤油は
大豆と小麦に麹菌を加えて出来た麹を食塩水で仕込むのですが、
再仕込み醤油は食塩水ではなく、
火入れをしていないしぼりたての生しょうゆで仕込む
ということなんです。(←ちょっと難しい^^;)
この方法は
通常より原料も時間も倍かかるのですが、
その分、
濃厚で旨味のあるお醤油に仕上がる
のだそうです。
当店のお煎餅は
この
【再仕込みしょうゆ】を使用しています
正直、当店のお煎餅の値段は安くありませんが、
しかしこういったところに
スーパーで並んでいるお煎餅との違いがあると、ご理解いただければ幸いです*
Posted by 修善寺手焼堂 at 12:21│Comments(0)
│手焼堂のこだわり