プロフィール
修善寺手焼堂
修善寺手焼堂
「手焼堂」は観光地箱根湯本の駅前と、伊豆修善寺虹の郷にて店舗を構え、手焼きせんべいの製造販売をしております。
近くにいらした際には、炭火でじっくり焼いた、当店自慢のお煎餅をぜひお楽しみください。

[お知らせ]

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年04月01日

新元号とともに

手焼き煎餅の手焼堂です。
いらっしゃいませ*

節目の一日が終わりました。

皆様からご心配をいただきました、【伊豆修善寺虹の郷】
2月3月には、サザエさんのオープニングにも登場していた観光施設ではありましたが(←知ってた??)
昨日の営業をもって、先日お知らせしたような状況となりました。

当店といたしましても、とても切なく、寂しさを感じておるところです。


今後の虹の郷については、当店では全く状況をわかっていないので、
お問い合わせは当店ではなく、直接虹の郷にしていただきますよう、お願いいたします。





修善寺店は一旦お休みですが
こちらは元気に営業中!OK↓箱根湯本店
なお、伊豆市・伊豆の国市内の各JA直売店でも引き続きお煎餅販売中ですので、
こちらは今後ともよろしくお願いいたします。


さくらさて、ここでお知らせさくら
なんとなく薄々お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが
これまでブログを担当させていただいておりました、私、まつみのつぼね。
今回のこのブログが担当最終回となりました。

ブログを通して、お知り合いになった方、
読者サービスの甘酒をご利用しに足を運んでくださった方、
まつみのつぼねの実物だけを見に来られた方、
たまたまお店に来て、『あなたでしたか〜〜!』と驚かれていた方、

様々な出会いのある楽しいひと時を
このブログを通じて経験させていただきました。

最初は「毎日投稿!頑張るぞ」とおもっていたのものの、いつしかネタがあるときとメルマガを書いたときだけになってしまいましたが

この機会を与えてくれた店主には感謝の気持でいっぱいです。

ブログって
書き手と読み手の距離感が、なんかラジオと似ている気がしていて、
いいな〜ぁって思います。

これまでまつみのつぼねのつぶやきにお付き合いくださった皆さま、
貴重なお時間をいただき本当にありがとうございましたハート吹き出し

あ、もし、『寂しいな〜』とお感じの皆さまといらっしゃいましたら、

こっちのブログ(←ポチッとな)で時々おしゃべりしておりますので、
よろしくお願いいたします顔01
ちゃっかり宣伝顔03


ということでして、
今日発表される新元号。

手焼堂の修善寺店においては、この先のことをまだはっきりとお伝えできず、
大変心苦しいのではありますが、
新元号がスタートする頃には
修善寺手焼堂も、新たな気持でスタート出来ていることと思いますので

新生「修善寺手焼堂」を今後ともよろしくお願いいたします。

皆さまからいただいた、これまでのご愛顧に感謝いたしまして、
一旦充電期間に入らせていただきます・・・


それではみなさん、ごきげんよう〜

byまつみのつぼね



  


2019年03月29日

今日は絶対読んで欲しいのです!

手焼き煎餅の手焼堂です
いらっしゃいませ*

本日も更新しています。
今日はゼーーーーーーーーッたい読んでくださいダッシュ
↓↓↓↓

そしてこちらは虹の郷からご報告とご案内(←ポチってね)

私たちも細かいことがわからないことが多く、皆様には大変ご迷惑とご心配をいただきありがとうございました。


取り急ぎこんな感じのことのようです。

当店の営業につきましては、追い追いご案内させていただきますので、今しばらくお待ちください。


別れの春です。。。
  


2019年03月22日

就職祝いにもいいんじゃない??

手焼き煎餅の手焼堂です
いらっしゃいませ*

今日も更新しています。
よろしくお願いしマーーーースOK

これはね、本当にクセになっちゃうお味なのよ〜〜ハート吹き出し

ちょっぴりオトナの味♡

この春就職する、成人しているお子さんがいらしたら
お祝いのお酒と一緒に、このお煎餅を〜いかがですか?



  


2019年03月15日

チャンスをもらえたっってことなんじゃないかな。

手焼き煎餅の手焼堂です。
いらっしゃいませ*

強風が続いていましたが、今日は穏やかなお天気〜〜太陽

縁側でお昼寝したい気分♪


なのに今頭に浮かんでいるのは
大場久美子の「スプリングサンバ♪」


眠たい気持ちと裏腹に
テンポのいい曲だ・・・顔03

さて今日のメルマガ
テーマは「チャンス」


お昼寝の前にこれ↓
もう一個のブログ
読んでね顔02



  


2019年03月08日

あなたはどっち?

手焼き煎餅の手焼堂です。
いらっしゃいませ*

河津祭りもいよいよ今週末まで。

結局今年も行けなかった・・・汗

お越しいただいた皆様
大変ありがとうございました!

そんな桜祭りでのメイン商品

ピンクで可愛いこの娘。

今日はこの娘に関する話題です。


恋をしているあなた!
恋をしたいあなた!

あなたは直球派?
それとも・・・
↓↓↓
今日も更新してますよ〜〜
  


2019年03月01日

私の場合は。。。

手焼き煎餅の手焼堂です。
いらっしゃいませ*

昨日は
冷たい雨でしたねぇ

春は三寒四温とはよく言ったものです。

さて、こちら。↓↓

もう一個のブログ

更新してます!
よろしくお願いします。

出会いと別れの季節

私の周りでは
姉家族が隣の県へと引っ越します。

お互いに忙しく、会う時間も、最近ではめっきり減ってしまっていましたが
それでも割と近くにいたので、なんとなく安心感がありました。

これから
同じように会わない時間があっても
これまでのように、
ちょっとすぐには行けない距離のところに引っ越すとなると、

やっぱり寂しくなるのかな。。。

ずいぶん前から決まっていたことなので、今は大丈夫なんですけどね〜〜

お団子食べたいって言っていたから、
今度持って行ってあげようっと四葉のクローバー
こちら↑
☆電話注文も受付中だよ☆
  


Posted by 修善寺手焼堂 at 11:01Comments(0)メルマガまつみのつぼねのつぶやき

2019年02月22日

会いたい人が来る〜〜

手焼き煎餅の手焼堂です
いらっしゃいませ。

早速ですが
更新してます!
↓↓↓

さて、今日は「ミヤ○屋」&同局の夕方の静岡のローカル番組で
河津桜祭り会場からの中継があります。

当店に来ーーーーるーーーーーーー!かどうかはわかりませんが、

来たらいいな♩



あ〜
会いに行きたいな〜〜〜❤︎
なんてったって、夕方のあの番組は
私と娘のアイドル番組なんだから〜〜〜顔05


先週の土曜日にも、全国区の「○様のブランチ」の放送もあったし(女将が出たよ!)
まさに今ほぼ満開さくらを迎えた河津桜祭り

週末は混雑が予想されますね〜〜

行かれる方はご安全に〜〜四葉のクローバー

  


2019年02月15日

彼の興味はどこにある?

手焼き煎餅の手焼堂です
いらっしゃいませ*

静岡県出身の歌手、と言って思い浮かべるのは誰ですか?

私はもちろん、研ナオコさんと、この人。

歌うまいし、
声もいいし〜

が、しかし、この人のことがパッと浮かばない若者がいるとな!!!
激しくショック汗


さて、一体誰でしょうか?
正解はこちら
↓↓↓

〜河津さくら祭り開催中〜

今年も出店していますさくら

今は5分咲きくらいかな顔01


ちなみに若い彼は静岡出身の可愛い娘には興味があるそうですハート吹き出し←ま、そんなもんだよね*