プロフィール
修善寺手焼堂
修善寺手焼堂
「手焼堂」は観光地箱根湯本の駅前と、伊豆修善寺虹の郷にて店舗を構え、手焼きせんべいの製造販売をしております。
近くにいらした際には、炭火でじっくり焼いた、当店自慢のお煎餅をぜひお楽しみください。

[お知らせ]

2017年10月04日

今日は、気をつけてお願いしますねww

手焼き煎餅の手焼堂 まつみのつぼねです。
いらっしゃいませ〜

今日は寒かったですね。みなさん体調を崩してはいませんでしょうか?



本日箱根店にいらしたビッグなお客様です

今日は、気をつけてお願いしますねww

あんなに大きな5寸丸煎餅が
小さく見える〜〜〜((((;゚Д゚)))))))


女将、
肝心なお名前を聞き忘れるという・・・

「力士図鑑で調べてね」と言う、シャイな彼。

どなたかご存知でしたら教えてください*


さて、

今日は中秋の名月です。

綺麗な月が見られるでしょうか??




中秋の名月といえばですね、



最近巷では 

「ウ○コドリル」なるものが流行っておりますが、


次に来る流行り物ドリルがあるのを 

皆さんはもうご存知でしょうか?



私も最近テレビで知ったのですが 


その名も


なんと! 




「おならドリル」


これ、

漢字ドリルなのですが、 


その中にある


「秋」のところを見てみると 


「中の名月なので おならは静かにしてください」 


だった気が・・・



一緒に見ていた娘と大爆笑してしまいました(≧∇≦) 


みなさん、よろしくお願いしますね(笑)




お月見に、定番のお団子もいいけど、


こちらもオススメですよ

月のようにまん丸お煎餅です*

(写真をクリックしてね)

今日は、気をつけてお願いしますねww





同じカテゴリー(メルマガ)の記事画像
今日は絶対読んで欲しいのです!
就職祝いにもいいんじゃない??
チャンスをもらえたっってことなんじゃないかな。
あなたはどっち?
私の場合は。。。
彼の興味はどこにある?
同じカテゴリー(メルマガ)の記事
 今日は絶対読んで欲しいのです! (2019-03-29 16:10)
 就職祝いにもいいんじゃない?? (2019-03-22 08:10)
 チャンスをもらえたっってことなんじゃないかな。 (2019-03-15 16:05)
 あなたはどっち? (2019-03-08 13:05)
 私の場合は。。。 (2019-03-01 11:01)
 彼の興味はどこにある? (2019-02-15 08:05)

Posted by 修善寺手焼堂 at 20:28│Comments(0)メルマガ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は、気をつけてお願いしますねww
    コメント(0)